Raspberry Pi 3をGoogle HomeにするAIY Voice Kitを作ってみました。
2018年1月ごろから日本語対応したようで、通常の手順に従ってインストールして、Google Assistantアプリから、AIY Voice
Kitデバイスの言語設定を日本語にすればOKでした。
早速、Google Play Musicでも再生しようとしたところ、「そのサービスは対応していません」とつれない返事。
まあ、ラズパイだし、色々コードを書けばできるだろうと思いましたが、簡単な方法がありました。
You are currently viewing archive for March 2018
[2018/03/10] AIY Voice Kitをyoutube/Play Musicプレイヤーにする
[2018/03/07] キュボロを自作してみた (3Dプリンタ編)
アートブロックで自作しましたが、やはり曲線貫通穴などでビー球が減速してしまうので、3Dプリンタで自作してみました。
簡単な構造なので、最初はモデリングソフトでちゃちゃっと作ってみたのですが、簡単だからこそスクリプト型のモデリングソフトを使えば、簡単に全てのブロックをモデルかできるのではないかと思い、やってみました。
使ったのは、スクリプトモデリングソフトのOpenSCADです。
http://www.openscad.org/
簡単な構造なので、最初はモデリングソフトでちゃちゃっと作ってみたのですが、簡単だからこそスクリプト型のモデリングソフトを使えば、簡単に全てのブロックをモデルかできるのではないかと思い、やってみました。
使ったのは、スクリプトモデリングソフトのOpenSCADです。
http://www.openscad.org/