[2014/03/14] HTC J ONE (HTL22)でSIMロック解除・LTEハンドオーバできた

auのHTC J ONEを入手しました。HTC速報さんに、SIMロック解除情報があったので、ロック解除してIIJ mioで使ってみました。
http://htcsoku.info/htcsokudev-news/au-m7-device-sim-unlock/
この情報によると、3G onlyでは安定するが、LTEは3Gハンドオーバせず、安定しないとの記載があります。
私も、そのつもりで使っていたのですが、SIMを入れかえた時に、操作漏れで、エリア設定を自動切替のまま、IIJ mioのSIMを入れてしまいました。
すると、なぜかLTEの表示が... しかも、IIJ mioのSIMを入れているのに、ステータスバーのキャリア名は、KDDIと出ています。
SPEED TESTをすると、15Mbps... 確かにLTE接続になっています。
うちは、田舎なので、自宅はLTE圏外です。そのまま、自宅に帰ってみると、今度はNTT DOCOMOで3Gの表示が!
SPEED TESTでは3Mbps。確かに繋がっています。
■ やったこと

1. HTC速報さんの手順で純正ROMのまま、S-OFF、root化、SIMロック解除を実施
2. 通常隠されている純正ROMの[ネットワーク設定]から、[携帯電話情報]-[優先ネットワークタイプ]は、[CDMA/EvDo/GSM/WCDMA/LTE auto]を選択
2. 電話設定を「GSM/UTMS(海外)」にして、IIJ mioでAPN設定
3. セルスタンバイ問題のバッチ適用 http://bl.oov.ch/2013/04/android-docomo-mvno-sim.html
4. しばらく問題なく運用
5. au LTE SIMに入れ替え、電波をつかまないので、電話設定を「自動切替」に変更 (ネットワーク設定は3G onlyのまま←まちがい、前述の通りauto設定)
6. auとして電話で使用
7. IIJ mioのSIMに入れ替え
→ LTEつかんだ! 3Gハンドオーバ出来た! (でも、なぜかキャリア名にKDDI表示)

今の所、LTE←→3Gの自動切替ができ、通信も安定しています。
しかし、LTEの時はステータスバーのキャリア表示がKDDIとなり、3GになるとNTT DOCOMOになります。
ちなみに、LTEの時ステータスバーのキャリア表示はKDDIですが、[設定]-[バージョン情報]-[ネットワーク]の[通信会社名]は、NTT DOCOMOになっています。

[追記]
都内で試したら、LTEに切り替わった時点で、繋がらなくなりました。でも、LTE圏外にでると自動で3Gに繋がります。長野に戻ったら、LTEへの自動切替後も通信できました。(謎)

■ おまけ

IIJ mioでクーポンオフの時は、3Gでは、uploadが80kbps程度なんですが、LTEでは、380kbps出ています。
downloadは、どちらも380kbpsくらいです。
このせいか、クーポンオフ時も、LTEの方が体感速度が幾分早い気がします。

■ いいかも

MVNOで使うには、HTC J ONEいいです。
- 純正日本語ROMのまま、S-OFF・root化・SIMロック解除可能
- セルスタンバイ対応パッチあり
- LTEつかむ
- Bluetoothテザリング (DUN/PAN) 対応←ただし、PANはサーバのみ対応、クライアントにはなれない。iOSのBluetoothは、PANのみなので、iOSのクライアントにはなれない。HTC J ONEがサーバ、iOSがクライアントは可。
- WiFiテザリング対応
- 純正ROMのままなので、ワンセグ/おさいふケータイ/FMラジオなどそのまま使える

Category: PC ( Android )